国内外を旅をしながら、デザインとブランディングで各地のみなさまのお役に立つことを目的とした事務所です。デザインが人々にとって価値があるように、またデザインさせて頂いた地域が元気になることを心がけています。
2015年 04月 15日 熊本の奥ざしきが写真になりました。 熊本に誕生した京都の奥ざしき。 ...
2015年 03月 11日 奥ざしきの雰囲気がしっかりと出ています。 プロの視点。 先日熊本で...
2015年 02月 27日 撮影によって改めて見えた魅力 こだわった格子が際立ちました。 ...
2015年 02月 26日 ようやく落ち着きを取り戻しました。 やっと竣工写真の撮影が出来ました...
2015年 01月 19日 熊本で話題の奥ざしきたつのこ 徐々に安定して来ました。 最近熊本の...
2014年 12月 28日 アトリエボンドの模型も載っています。 年末年始の営業日はこちらをご覧下さい。...
2014年 12月 20日 コンセプトに沿ったブレないお店づくりが出来ました。 年末年始の営業日はこ...
2014年 12月 19日 超満員でのオープンとなりました。 年末年始の営業日はこちらをご覧下さい。 ...
2014年 12月 18日 京都から熊本へ 年末年始の営業日はこちらをご覧下さい。 熊...
2014年 12月 16日 ようやくお引き渡し完了しました。 年末年始の営業日はこちらをご覧下さい。 何かと大...
2014年 12月 15日 石畳の先に奥ざしきが広がっていました。 一週間で大きく変化していまし...
2014年 12月 09日 一日現場に入り浸りでした。 年末年始の営業日はこちらをご覧下さい。 ...
2014年 12月 08日 着々と奥座敷になって参りました。 年末年始の営業日はこちらをご覧下さ...
2014年 12月 02日 いい現場の雰囲気です。 遠くからスミマセン。 奥ざしきたつのこの現...
2014年 12月 01日 京都と熊本でお世話になりました。 向日市から世界へ・・・ 今夜...
2014年 11月 25日 ビルの中にプールを作ります。 緊張の連続です。 今日は朝か...
2014年 11月 20日 空間のサイズが決定しました。 悩みに悩んだ空間がカタチになります。 ...
2014年 11月 17日 いよいよ始まります! 中心地に京都から参戦致します! 熊本市内の繁華街、大きなアーケード...
2014年 11月 08日 熊本に奥ざしきが誕生します。 熊本と京都の融合です。 以前京都...
2014年 11月 07日 石も色々ありますね。 店舗で使う材料は出来るだけ吟味します。 料理...
Hideout bar 勝手にしやがれ 勝手にしやがれという隠れ...
佐藤光彦 熊本駅西口駅前広場 再び熊本駅西口。九州...
透明なカレー 今日は以前よりクライアン...
Yuki Kawae 帰国 久しぶりの再会アトリエボ...
中崎町 うてな喫茶店 日曜日の朝、お店のオープ...
熊本でランチ 熊本に来ました。 今回...
熊本駅 西沢立衛熊本駅東口駅前広場 .. 熊本の企業様のブランディ...
向日市に清水こういちろう氏と小泉純一郎氏 今日も暑かったですね。京...
生そば森山〜熊本〜 今日は熊本で美味しいおそ...
カウンター家具 現在進行しているプロ...