人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅とデザイン 京都から世界へ・・・

国内外を旅をしながら、デザインとブランディングで各地のみなさまのお役に立つことを目的とした事務所です。デザインが人々にとって価値があるように、またデザインさせて頂いた地域が元気になることを心がけています。


by atelier-bond

横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和

日が変わって(前回のアップより)、横浜散策へ。今回はどうしても行きたかった所2カ所に行きました。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23135788.jpg

初お目見えの横浜ランドマークタワー。やはり大きいです。空も澄み渡ってキレイな風景です。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23141061.jpg

みなとみらいは埋め立て地なのか?運河の様な川のような・・・でも雰囲気あっていい感じです。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23144047.jpg

今回お目当てのものが見えて来ました。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23142397.jpg

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルではないですよ。(そちらも行きたいですが・・・)
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23145496.jpg

ここです!何かわかりますか?
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_2315644.jpg

あの日清食品の新しく出来たカップヌードルミュージアムです。9/17日にオープンしたてです。しかも総合プロデュースはあの佐藤 可士和氏です。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23151763.jpg

あまりにも行列がすごかったので(入場制限有り!)、入れる所だけ入りました。中に入るとすごいスケール感。圧巻です。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23153452.jpg

角度を変えてもカッコイイ!
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23155050.jpg

佐藤 可士和氏デザインのロゴ。カップヌードルの模様として使われていたものに、驚きと発見の出会いがありますようにと願いを込めて『!(ビックリマーク)』がロゴマークとなったようです。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_231623.jpg

そして今回メインとなった、ミュージアムショップ。こちらにも『!』が使われています。ロゴマークがデザインされた箱が壁面いっぱい埋め尽くされています。しっかりとブランディングされていますね。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_2316152.jpg

そしてミュージアムを後にして、横浜赤レンガ倉庫へ。途中、絵になる交差点で一枚。日本でもこんなに絵になる交差点があるのですね。外国だけだと思っていました。やはり考え方次第ですね。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23162570.jpg

そして赤レンガ倉庫に到着。こちらも絵になる風景です。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23164340.jpg

こんなスペースに人が並びコミュニケーションがうまれています。本当に外国のような場所ですね。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_231749.jpg

お腹が減ったので、近くのカフェでランチ。赤レンガ倉庫にガラスの建物を挿入したような造りのカフェ。この日は暑かったのですが、外の景色が見られて気持ち良かったです。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23172540.jpg

風景に合わせてもう少しメニューに工夫があれば良かったのですが、こんな感じのランチでした。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23173699.jpg

外から見るとこんな感じです。青空にレンガが映えて綺麗なコントラストですね。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23181482.jpg

この日はたまたまビールのイベントと汗をかく気温が相まって、スゴい人でした(元々こんな感じ?)。
横浜散策・カップヌードルミュージアム・佐藤可士和_e0002951_23182444.jpg

続いての目的地に向かう途中、こんな雰囲気の建物とお店を見つけました。横浜は昔に造られた、この街に誇りを持ち、保存に一生懸命ですね。古い風景と新しい風景が見事に溶込んで、素晴らしい街になっています。まだまだ開発の余地があるみたいですが、どれだけ変わって行くのでしょうか?

古い物も保存出来ずに古都と言っている京都には、見習うべき事が多いと感じました。


続いての建物はまた次に・・・







アトリエボンドの事業は京都府の承認を頂いた事業です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++

「ツマヨウジから建築まで・・・」

アトリエボンドの仕事をご覧頂く方は
空間デザインは→こちら
プロダクツは→こちら
家具デザインは→こちらコチラ
プロデュースは→こちら
ブランディングは→こちら
まちづくりは→こちら


空間(住宅、オフィス、店舗、福祉施設、その他)デザイン
家具・プロダクツデザイン、広告デザイン、ブランディング、
アトリエボンドだから出来る!
『売上につながるデザインマーケティングセミナー』(講師)

お問い合せ先
設計事務所アトリエボンド(事務所)
〒617-0002
京都府向日市寺戸町新田3
TEL : 075-922-0527
FAX : 075-922-0528
MAIL atelier-bond@muj.biglobe.ne.jp
http://a-bond.jp/
※キャビネットメーカーボンドへのご相談もこちらで承っております。


デザイン家具 、オリジナル・オーダーメイド家具
古い家具の修理・リメイク

京都で家具と木のプロダクトを製作する
キャビネットメーカーボンド(工房連絡先)
〒610-1121 
京都市西京区大原野上里北ノ町1229−3
TEL&FAX 075-332-7335
info@c-bond.net
ブログ
http://c-bond.net/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
by atelier-bond | 2011-11-01 23:18 | 建物探訪 | Comments(0)