人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅とデザイン 京都から世界へ・・・

国内外を旅をしながら、デザインとブランディングで各地のみなさまのお役に立つことを目的とした事務所です。デザインが人々にとって価値があるように、またデザインさせて頂いた地域が元気になることを心がけています。


by atelier-bond

向日市

今、仕事以外で頭を抱えている事が、ここ向日市についてなんです。

ここ向日市は京都市に隣接しており、京都駅まで電車で10分以内。
大阪駅まで40分程度。高速道路インターも車で15分とさまざまな面で便利な所です。
仕事をする上ではすごく動きやすいんですよね。

しかし街はただ便利なだけでは、機能しない事がここ2〜3年で思い知らさせれました。




向日市は「市」としては全国で5番目に小さく、人口密度は全国で9番目に高い市です。
そんな小さな市に、阪急電車では3駅、JRでは1駅、数年後には、生活圏(市内ではない)
にもう1駅出来るんです。

ベットタウン(この言葉がキライです。)として以前より人気があった向日市に、近年、より活発で大規模な宅地開発の波が押し寄せ、すきまというスキマを住宅で埋め尽くそうとしています。
昔は古くてもにぎわいのある商店街があったのですが、現在は住宅に変わりつつあります。

向日市_e0002951_16104541.jpg

平日の昼間でこんな感じです。一応市内を走る幹線道路なんですが・・・。
この商店街は向日市でも由緒ある「向日神社」(明治神宮のモデルになったらしい)の
参道に面していて、小学校もあるので、朝夕は非常に賑やかです。
しかしこの商店街に残っている店主のほとんどはお年寄りの方ばかりです。

向日市_e0002951_16154765.jpg

この写真の商店も以前は沢山お店が入っていたのですが、今では魚屋しか残っていません。
ほとんどが近くの大型店の出店や、車で行ける近郊のスーパー等に、お客を取られあと取りもなく閉店してそのままの商店ばかりです。
このままでは、全て住宅になるかこのまま「ゴーストタウン」のように、シャッターの閉じた街になりかねません。
向日市の皆さん一緒に何とかしましょうよ。
Commented by わたしの好きな街だから at 2005-06-15 18:14 x
プログ開設おめでとうございます。
私は長年向日市に住むものですが、確かに向日市は変わりましたね。
昔は、私の生まれ育った家のまわりにも田畑がたくさん残っていました。
しかし、今はそんな地盤のゆるい土地の上にもたくさんのマンションや家が建ち並んでいます。
向日市の繁栄とはほど遠い景色になんだか残念でなりません。
向日市商店街(アストロ通り)も今では、住宅やマンションが建つにまでいたり、商店街で商店を開いているのは、銀行や信金、農協ぐらいのものなんではないでしょうか?
実際、あの商店街が昔のように賑わうようにも見えませんがね。
だからと言って、住宅を建てていく向日市の市政にも問題があると思います。
実際は、端から見ているよりも生き残りを賭けてみなさん一生懸命なんでしょうが。。。
道幅が狭く、交通量が多いことは昔から指摘されており、隣の長岡京市では、大きな幹線道路がどんどん伸びているのに・・・。
せめて、電信柱をなくし地中に線をはわすなど考えられないのでしょうか?
なんだか、勝手なことを書き込みましたが、それもこれも
『I LOVE MUKOU CITY』だからですよ!
Commented by atelier-bond at 2005-06-15 23:48
わたしの好きな街だからさんへ
コメント有難うございます。おっしゃる通り、今の向日市は立直れない一歩手前まで来ていると僕も感じています。もうボロボロですよね?でもまだまだ打開策はあると思っています。先日、みんなで楽しんで出来る街づくりをコンセプトに、「向日市リプロ計画」というものを始めました。最初は一人で理想を語っていたのですが、今では東向日駅前の商店の方々が、賛同して下さる様になり、少しづつではありますが、可能性がある様に感じています。僕ができる事は、この活動を最後までやり続け、広める事だと思っています。僕は本当にまだまだ自分の力で向日市を変える事が出来ると思っています。自分が死ぬまで携わろうとしている「デザイン」というものは、向日市みたいな所に必要だと思っています。
まだまだ出来る事は沢山あります。もしリプロ計画に興味がお有りでしたら、御一報下さい。概要等をそろえています。楽しい街づくりをしたいですね!メールアドレスは atelier-bond@muj.biglobe.ne.jp
事務所のwebサイトは http://atelier-bond.itc.ac 
まだこのブログは試運転なので、リンクしてません。
また宜しければ意見交換して下さい。
by atelier-bond | 2005-06-14 16:30 | | Comments(2)